文書管理システム『intra-mart Accel Archiver』 | コムシスグループのITソリューションサイト(IT-COMPASS)

文書管理システム『intra-mart Accel Archiver』

リアルタイムに必要な情報に何処からでもアクセスでき、社員全員への共有情報から機密性の高い情報までを全て適切に管理し、規制や法令に適合させ、情報セキュリティとコンプライアンスを守ることが可能です。

オフィス官公庁・自治体学校・教育機関医療・福祉

intra-mart Accel Archiverとは

今、企業力を高めるため、社員間のエンゲージメントを高めるソリューションが必須となっています。
必要な情報に何処からでもリアルタイムにアクセスし、共同で作業できるコラボレーション機能を有する文書管理システム「Accel Archiver」は部門間やチーム間での情報共有をスムーズにし社員間の協力関係を促進、エンゲージメントを大きく向上させます。
また同時に社員全員への共有情報から機密性の高い情報までを全て適切に管理し、規制や法令に適合させ、情報セキュリティとコンプライアンスを守ることが可能になります。

機密レベルの高いドキュメントから全社公開ドキュメントまで
又、作成中のドラフトまで一元管理が可能
Webブラウザから直感的な操作が可能、トレーニング不要で導入後、即運用開始が可能です

機能マップ

業務活動内で発生するドキュメントの運用・管理に求められる要求機能を網羅し、あらゆる業種、業務に於いてもご利用いただけます。

機能一覧

【標準機能:青色】

  • ワークフロー承認機能
  • 版数管理機能
  • アクセス権管理機能
  • 期限管理機能
  • 多種検索機能
  • 多言語機能(日英中)
  • 文書一括登録機能
  • 複合機連携機能
  • ローコード開発連動機能
    (IM-Forma/Logicデザイナー)

【一部オプション機能:灰色】

  • PDF変換機能
  • タイムスタンプ機能
  • 全文検索機能

intra-mart Accel ArchiverによるDXの実現

デジタイゼーション

ビジネス環境や競争の前提条件が大きく変化する中において競争を勝ち抜いていくためにはDX(デジタルトランスフォーメーション)への取組は必須となっています。
デジタイゼーション(紙、アナログ的手法のデジタル化)には文書管理導入が一番の近道です。
ただ紙をスキャンしてPDF保存するだけではなく、文書の作成(受領)~破棄までの各プロセスを一貫して管理でき、次のデジタライゼーションの入口まで到達することが可能になります。

デジタライゼーション

デジタライゼーションでは業務のデジタル化を実現します。デジタル化された情報を他部門で連携し、業務の効率化/最適化を目指せます。
一般的なファイルサーバーや文書管理システムは保存されているデータ(文書)から検索条件に一致する情報を検索しますが、Accel Archiverは「未登録の文書を探す」タスク検索機能を有しています。部門内業務で“注文書が届いているのに請書を返していない”といった検索から、部門を跨って“施工部門が引渡し書を提出したら、営業部門が請求書を発行”するといった情報連携のデジタル化を実現出来ます。

お気軽にご相談・お問い合わせください

コムシス情報システム株式会社
第一事業本部

おすすめソリューション